Fushigina kaiko
不思議なかいこ
資料倉庫
A 処分に関わる通知、提出書類・・・(通)
通2:譴責処分の陳述請求通知書「通知書」 平成24年11月26日
通3:譴責処分の陳述通知に関する処分対象者からの質問「平成24年11月26日付通知書に対する回答」 2012年11月30日
通4:譴責処分の陳述通知に関する処分対象者への回答「平成24年11月30日付け書面に対する回答」 平成24年12月6日
通5:譴責処分に関する代理人からの通知「通知書」 2012年12月14日
通6:代理人からの通知書への回答「2012年12月14日付け通知書の質問に対する回答」 平成24年12月22日
通7:譴責処分対象者からの声明「声明文」 2012年12月20日
通10:解雇処分の審議説明書「説明書」 平成25年2月18日
通11:雇用される際の承諾書「教員採用に際しての条件承諾書」 平成19年2月25日
通12:解雇処分に関わる陳述「陳述書」 2013年3月11日
通13:解雇処分に関わる通知「解雇通告書」 平成25年3月13日
通14:構内立ち入り禁止文書「研究室の備品・図書・私物等について」平成25年3月13日
通15:学長・理事長からの譴責処分と解雇の説明文書「教員の譴責処分及び解雇について」 平成25年4月1日

B 教員の文書・・・(教)
教1:学長から学部長への調査委員会設置の命令「指示」 平成24年10月29日
教2:教員からの緊急呼びかけ 「11月1日本日昼休み 緊急相談 数分でもお願いします 保護者会に出た学生への対応」 2012年11月1日

C 保護者有志と大学とのやりとり・・・(保)
保1:保護者懇談会次第 「平成24年度保護者懇談会 資料 会次第」
保2:保護者から理事長説明会の日程の調整要望 平成24年10月24日
保3:保護者懇談会の問題点と要望「●●●●●●●●学部保護者 緊急声明」 2012年10月28日
保4:保護者・学生・教員からの要求「要望書」 2012年11月5日
保5:保護者への学部長からの回答メール 2012年11月7日
保6:学長・学部長からの保護者懇談会に関わる説明「保護者懇談会における一連の出来事についての説明と報告」 平成24年11月14日
保7:11月7日付の学部長文書に対する保護者からの質問メール「お返事」 2012年11月15日
保8:11月15日付メールへの回答文書 2012年11月16日
保9:人権無視に対する抗議文「●●●●●●●●学部保護者有志 抗議文」 2012年11月17日
保10:「保護者有志の本日の抗議行動について」2012年11月17日
保11:保護者から11月17日に関わる質問「学長・学部長への質問書」 2012年11月
保12:保護者から文書での回答の要望「文書による回答についての要望」 平成24年11月22日
保13:理事長説明会のお礼と財務と同窓会等の情報開示要求 2012年11月29日
保14:公開討論会の開催要求「学長・学部長への要求書」 2012年12月
保15:要求書に対するメール回答「回答をお送りします」 2012年12月6日
保16:学部長から保護者への公開討論会拒否の文書「平成24年12月20日付けでいただいた文書に次のとおり回答します。」 平成24年12月26日
保17:理事長の11月29日文書への回答 平成24年12月27日
保18:保護者からの情報提供のお願い文書「資料・情報のお受け取りについて」 2012年12月28日
保19:1月4日の対応に対する抗議「資料・情報閲覧・提供の拒否についての抗議と質問」 2013年1月10日
保20:12月26日付学部長文書に対する抗議「●●学部長への反論・抗議書」 2013年1月10日
保21:学部有志教員からの自重するようにとの要望「保護者有志一同に対する意見と要望」 平成25年1月11日
保22:1月10日付けの質問に対する回答「2013年1月10日付けの反論・抗議書に回答します。」 平成25年1月18日
保23:学長名による学生への調査呼び出し文書 平成25年2月12日
保24:学長に対する学生の保護者からの抗議文 2013年2月14日
保25:学長から学生の保護者への再聴取依頼文書 平成25年2月22日
E 同窓会に関する質問と回答及び資料・・・(同)
同1:新生同窓会発足の前に情報開示の要望「同窓会に関する情報公開等の要求書」 2012年12月18日
同2:同窓会長に対して保護者・在学生・卒業生からの開示要望「●●●●大学同窓会の情報開示について」 2013年1月24日
同3:理事長に対する保護者・学生・卒業生からの開示要望「●●●●大学同窓会に関する質問」 2013年1月29日
同4:1月24日付け文書に対する会長回答文書「回答書」 平成25年2月12日
同5:1月29日付け文書に対する理事長回答文書「回答書」 2013年2月12日
同6:保護者・学生・卒業生からの会長に対する再質問文書 平成25年3月25日
同7:在学生・卒業生からの同窓会費の返還要求「同窓会費一時返還要求等について」 平成25年3月25日
同8:
同9:3月25日付け文書に対する会長から卒業生への回答文書 平成25年4月4日
同10:「●●●●大学同窓会会報 (4ページ)」 平成14年1月20日
同11:平成24年3月末日までの旧会則「●●学園●●大学同窓会会則」 平成5年10月1日施行
同12:新生同窓会会則「●●●●大学同窓会会則」 平成25年4月1日施行
同13:同窓会の預金通帳(3口座のうちの2口座分の開示内容・ロースクールOB会は記載内容不明) 2013年3月
F 財務に関する資料・・・(財)
財1:法人が開示した学校法人の財務書類「消費収支計算書(学校法人全体)」
財2:法人が開示した●●●●学部の教育研究費「24年度事業計画(教育研究費)(●●●●学部負担分)
G 労働組合(団体交渉)に関する文書・・・(組)
組1:法人に対しての組合加入通告文書「労働組合加入通知書」 2013年3月3日
組2:解雇処分発令に対する争議通告文書「争議通告書」 2013年3月19日
組3:第1回団体交渉申し入れ文書(協議事項及び要求事項)2013年3月9日
組4:合意確認文書及び団交申し入れ文書「第1回団体交渉確認事項および次回団体交渉協議事項申し入れ」 2013年4月6日
組5:合意確認文書「2013年4月20日団体交渉の合意事項について」 2013年4月28日
組6:団交申し入れ文書「5月21日団体交渉協議事項申し入れ」 2013年5月7日
組7:理事長によるこれまでの団交合意事項の撤回の文書「貴組合からの「2013年4月20日の団体交渉の合意事項について」ついて」 平成25年5月9日
① 「2013年3月21日団体交渉議事録(決算書に関わる発言箇所の抜粋)
② 「2013年4月20日団体交渉議事録(決算書に関わる発言箇所の抜粋)
組9:●●大学教職員組合からの除籍の通告文書「●●●●大学教職員組合除籍通知書」 2013年4月1日
組10:除籍撤回の文書「●●●●大学教職員組合除籍通知書について」 2013年4月5日
H 裁判関連文書・・・(裁)
裁1:譴責処分に関わるプレスリリース「●●●●大学教員5名、不当処分無効請求で提訴」 2013年3月6日
裁2:譴責処分に関わる記者発表資料①提訴の概要等の資料 ②●●学園・●●●●大学 一連の問題の理解 2013年3月7日
裁3:譴責処分に関わる当事者の意見陳述書「意見陳述①」「意見陳述②」 2013年5月9日
裁6:解雇処分に対する申し立て「地位保全等仮処分命令申立書」 2013年5月27日